24年卒 ナショナル職
ナショナル職
No.343744 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年7月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私の強みは、課題解決のために主体的に動き、成果をあげることができることだ。その強みを発揮したのは、◯◯屋でのアルバイト経験だ。通常は店舗販売のみの◯◯屋だが、◯◯の出店を考えていた。屋外で衛生的に食べられる商品について議論が行われていたが、商品開発はうまく進んでいなかった。その課題を解決するた...
学生時代の取り組み
4歳から習っている◯◯◯◯で、◯◯試験を最高ランクで合格した経験である。当初、◯◯試験を最高ランクで合格することを目標に練習に励んでいた。目標に対する思いが先走りし、がむしゃらに練習するだけで、◯◯の成功率が不安定になってしまうことが課題だった。◯◯の成功率を向上させるためには、練習方法を見直...
研究概要
教育学 - ◯◯◯◯学 - 各教科の◯◯(国語、算数・数学、理科、社会など)
当社のインターンシップを志望される理由を教えて下さい。
志望した理由は大きく2つである。1つ目は、貴社の「健康と美研究所」のような美と健康にアプローチできる商品に興味があり、「女性のカワイくありたい気持ちに寄り添い、共に歩む企業として喜びや感動をお届けしたい」と願う社員の方々の姿勢を学びたいからである。女子高に通い、現在は女子大に通っているため、一...
業サイトや採用サイトをご確認頂き、感じたことを教えて下さい
「良・安・感・楽」をミッションとした商品だけはなく、お客様に関するもの全てに強いこだわりがあるのだと感じた。店舗のインテリアに関しても、自然と入ってみたいと思うような可愛らしいデザイン、オンラインショップでは、購入意欲が促されるキャッチ―な商品紹介である。お客様の声から新商品を開発することに加...
これから仕事をしていくにあたり、成し遂げたい事を教えて下さい。
美と健康にアプローチした商品開発に加え、肌が敏感である人、病気を経験した人を対象とした商品開発に取り組みたいと考えている。「カワイイ」という要素に「心地よさ」にこだわりをもたせた商品を開発したい。そう考えるようになったのは、◯◯が◯◯を患ったからだ。術後、◯◯は肌が敏感になり、肌に優しい下着を...
このインターンシップで学びたい事を教えて下さい。
貴社の「世界中の女性が明るくオシャレを楽しむ社会」という願いが、マーケティングによってより多くのお客様に実現されていく過程を学びたい。また、実際に社員の方々と交流をさせていただく機会をいただけるため、トレンド変化が早いファッション業界において、お客様のニーズを満たし、理想に応えていく社員の方々...
各質問項目で注意した点
分かりやすく、具体的にエピソードも書きました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職