24年卒 ナショナル職
ナショナル職
No.343436 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 10月頃 |
---|---|
提出方法 | My CareerBoxで提出 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PR(My CareerBox共通の設問)
私の強みは相手にとことん寄り添うヒアリング力だ。この強みは◯◯でスタッフとして、とある商品を販売した経験で活かすことができた。そこでは、商品を手に取っても購入には至らないという課題があった。原因は購入を迷うような不安要素があることだと考えた。お客様一人ひとりにお声がけして悩みを聞いたところ、男...
学生時代の取り組み(My CareerBox共通の設問)
高校文化祭において、メンバー皆が楽しめる環境づくりに尽力した。高校3年生時は映画制作部門で、歌、振り付けの指導と主役を担当した。例年の課題として、映像に出演する3年生は精力的に活動するが、1,2年生は雑用ばかりで楽しめないという状況があった。年に一度の催しだからこそ全員が楽しめる活動にしたいと...
当社のインターンシップを志望される理由を教えて下さい。(必須、400文字まで)
貴社の経営に対する考え方への理解を深めたいからである。私は◯◯でアルバイトを行っていた際にお客様目線で新商品の企画提案をしたところ、実際に商品化されたという経験によって、大きな達成感を覚えた。また、高校文化祭の映画制作では、各学年の悩みや困りごとを一人ひとりにヒアリングした上で、練習計画を立て...
企業サイトや採用サイトをご確認頂き、感じたことを教えて下さい。(必須、400字まで)
採用サイトで拝見した◯◯部の◯◯様のインタビューに共感した。それは「靴下やインナーウェアはファッションとしてはあまり目立たないかもしれませんが、そこには「もっとかわいくなりたい。どんな時も美しくありたい」という女性のポジティブな願いが込められていると感じます。」という部分である。まさに私も、タ...
これから仕事をしていくにあたり、成し遂げたい事を教えて下さい。(必須、400文字)
常に顧客視点で、お客様のニーズを取り込んだ商品企画を行い、インナーに不便を感じずときめきだけを感じる世界を作りたい。私は◯◯でアルバイトをしていたときに、お客様の状況やどのようなシーンで利用されるか、好みのフィット感はどれくらいか等、様々なニーズを聞きながらコーディネート提案を行った。それによ...
各質問項目で注意した点
自身の人柄と希望職種と強みに一貫性をもたせられるように意識してエピソードを選んだ。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職