職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 生産オペレーター
生産オペレーター
No.260586 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 生産オペレーター
生産オペレーター
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年9月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 約3人 |
参加学生数 | 20人程 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まず、業界についての説明から入り、続いて会社の歴史や印刷業界における立ち位置、新入社員のお話などがあった。そのあと、社長が自ら登壇してお話をしてくださる時間があった。最後に質問会があり、各職種の社員の方との交流の時間があった。
ワークの具体的な手順
企業説明、社員のお話、社長のお話、質問会
インターンの感想・注意した点
印刷業界についての知識が深まった。
また、社長自らが登壇してお話してくださるケースは初めてだったため、非常に良い経験となった。
質問会では、学生の人数が多く、時間も押していたため、あらかじめ質問事項をまとめておくとよいと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
司会進行役の人事の方も、他職種の社員の方も、総じて明るくハキハキした人が多かった気がします。また、文系・理系・その他専攻がみなそれぞれであり、自分の活躍できる職種で働いている人が多い印象を受けました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職