職種別の選考対策
年次:

24年卒 文系職
文系職
No.221970 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 文系職
文系職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
明治大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ご自身の長所について、そう思う具体的な経験や取組みを踏まえて教えてください。
私の長所は「率先して行動できる積極性」である。この長所を生かし、◯◯◯◯でのアルバイトにおいて、マニュアルの作成と浸透に取り組み新人スタッフの業務効率化を推進した。私が勤める店では、新人が業務に慣れるのに時間がかかり、お客様を必要以上に待たせる事態が頻発していた。教育体制が確立されていないこと...
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野・テーマについて、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。
ゼミでは◯◯◯◯を研究テーマに、◯◯◯◯の課題と、それを解決するための経済政策について学んでいる。今後社会人になるにあたって◯◯◯◯が自分事となると考え、◯◯◯◯への理解をより深めるべく現在所属するゼミを選んだ。特定の分野に絞らずに、◯◯、◯◯、◯◯など様々な観点から◯◯◯◯について俯瞰的に学...
東京ガスのインターンシップに応募した理由を教えてください。
貴社の業務や求められる力、マインドを学び、入社後どのように活躍できるかのイメージを形成したいからだ。ゼミで経済について研究する中で、私たちの生活や経済の安定成長のためにエネルギーや資源の安定供給がいかに重要かを学び、貴社の事業に強く関心を持っている。グループワークを通じて貴社がどのように社会を...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職