職種別の選考対策
年次:

22年卒 理系職
理系職
No.187001 インターン / 個人面接の体験談
22年卒 理系職
理系職
22年卒
個人面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2021年1月下旬
個人面接
2021年1月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン面接。接続し面接が始まるまで待ちます。終わりは面接官の方に促され退室ボタンを押します。
質問内容
まずは自己紹介、自己PR及び、東京ガスを知った理由・きっかけから志望動機を求められます。その後はひたすらESに沿った深掘りです。記憶を遡る時間が必要なような、かなり具体的なことを聞かれるかと思います。
雰囲気
質問される方は、厳しい雰囲気を作っています。書記の方は、時折頷いてくださったり、笑ってくれました。
注意した点・感想
ESの深掘りはかなり注意が必要だと感じました。その時とった行動の意義や感情、さらに他社の反応やコメントまで聞かれます。落ち着いて思い出しながら質問に一つ一つ答えていくことが、通過のポイントなのではないかと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職