職種別の選考対策
年次:
23年卒 ジュエリーアドバイザー職
ジュエリーアドバイザー職
No.212941 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 ジュエリーアドバイザー職
ジュエリーアドバイザー職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年2月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 色々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンの時間は、4時間近くありました。前半は会社説明会でした。後半は5、6人のグループに分かれて実際の仕事体験を行いました。ジュエリーアドバイザーとしてどのように接客をするかと言う課題を行い、最後発表も行いました。
ワークの具体的な手順
ジュエリーアドバイザーとしての接客を考え、発表し最後にフィードバックをいただきました。
インターンの感想・注意した点
ジュエリーアドバイザーの仕事体験をして接客の注意点について学びました。社員の方と少しお話しながら体験をしていけたので、社員の雰囲気も知ることができ学ぶことが多くありました。気楽にできるインターンだったと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
仕事体験でお話しする機会もあり、雰囲気を知ることができました。また、説明会に参加していた社員の方が時短勤務で途中までの参加という姿を見て、女性が働きやすい仕事場ということがとても感じられました。参加者は女性が多かったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方はきっちりしたイメージで少しお堅いイメージでした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
きっちりとした方が多かったですが、優しく穏やかで話を聞いてくださる方が多いというイメージ、印象に変わりました
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
小売・流通NAAリテイリング募集終了:販売部
-
小売・流通JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー
-
小売・流通アトレ総合職
-
小売・流通ヨーク販売職
-
小売・流通ハンズ総合職
-
小売・流通リンク・セオリー・ジャパングローバルリーダー職