職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
マイナビワークスの総合職に興味を持ったきっかけ
マイナビグループであること
マイナビワークスの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
基準としては業界、雰囲気、待遇面。
人材業界と広告業界を中心に見ていた。この企業の雰囲気は人材業界の割に落ち着いた印象。待遇面はマイナビグループであるため、福利厚生はバッチリといった印象を抱い...
選考の感想
同業他社と比較してマイナビワークスの総合職の選考で重要視されたと感じること
全体的に人柄重視。その点で言うと、新卒は9割営業配属であるため、ハキハキ話せることとタフさは重要であったと感じる。選考前半は人柄と意欲、後半はそれにプラスして入社後何がしたいかを明確に話す必要は...
他社と比べた際のマイナビワークスの総合職の魅力
イッシャ(一者、一社)担当制で介在価値が高いこと。
事務職やクリエイティブ職の人材派遣と人材紹介に強いこと。
マイナビワークスの総合職の選考で工夫したこと
ハキハキ話すこと。明るさとタフさはアピールポイントになると思う。面接官と話す際に話し方(スピードやテンション)を合わせることと、相槌や共感をしつつ自身の話をすることを意識した。あとは他社でも同じ...
マイナビワークスの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
マイナビワークスの総合職を受ける後輩へのメッセージ
選考結果の連絡が早いのと恐らく学歴フィルターはなさそうなので、興味があれば挑戦する価値はある。ただ、人材業界も企業そのものも相性はあると思うので準備は必要。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職