職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.131844 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年6月下旬
一次面接
2020年6月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方でした。
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、小さな部屋で待機しました。時間になってから面接の部屋に移動します。面接官から質問され、指名された人から回答しました。2時間たっぷりとたくさんのことを聞かれます。面接終了後、筆記テストでした。
質問内容
自己PR、学チカ、志望動機、挫折経験、ゼミについて、大学の学習について、パソコンスキル、アルバイト経験(良かったこと、辛かったこと、工夫したことなど)、今までしてきた経験の中で仕事にいきるスキルがあるか、最近気になったニュース、よく使うアプリ、他社の選考状況など
雰囲気
リズム良く会話をしていくような感じで、どちらかと言えば和やかな雰囲気だと思います。深掘りもたくさんされるので、臨機応変に対応してください。
注意した点・感想
簡潔にポイントだけを伝えるようにしました。その後、面接官から詳細について質問されるので、そちらに丁寧に答えていくようにしました。考えがまとまらず伝えるよりも、少しまとめてから伝える方が良いです。逆質問の時間もあるので、意欲を伝える努力をしました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職