職種別の選考対策
年次:

25年卒 ゼネラル/スペシャリストコース
ゼネラル/スペシャリストコース
No.250595 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 ゼネラル/スペシャリストコース
ゼネラル/スペシャリストコース
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
大学で学んでいること、研究内容について教えてください。(200字以内)
私の研究は、水と◯◯の混合液である「◯◯」の挙動をシミュレーションによって再現することだ。◯◯の粉末のような「棒状の微粒子」が液体に分散した◯◯は、塗工や配管流れのような「流動中」における扱いが重要である。しかし実験ではミクロな観察が困難であるため、その流動中の粒子の状態はほとんど解明されてい...
現場実習コースで得たいこと・学びたいことは何ですか?(400字以内)
私が学びたいことは二つある。一つ目は貴社における化学工学の役割だ。私は化学工場の基礎設計を行った経験と、研究でシミュレーションを扱っていることから、将来は化学工学の技術者として活躍したい。本実習の実践的な課題解決を通じて、化学工学を活かして働く自分自身の将来像を明確化したい。さらに、貴社の方々...
あなた自身について自由にPRしてください。(300字以内)
私には高い目標に全力で挑戦し、成果を出す力がある。私は3ヶ月間、化学工場をチームで設計する授業にて◯◯チーム中の最高評価を得た。設計では、ほとんどのチームが過去の先輩と同じテーマを選び、それを土台とする風土があった。その中で勝ち抜く鍵は「テーマの新規性」と「設計の精度」の両立にあると考え、新し...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職