職種別の選考対策
年次:
25年卒 ゼネラル/スペシャリストコース(文系)※ゼネラル/スペシャリストコースへ統合
ゼネラル/スペシャリストコース(文系)※ゼネラル/スペシャリストコースへ統合
No.364791 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 ゼネラル/スペシャリストコース(文系)※ゼネラル/スペシャリストコースへ統合
ゼネラル/スペシャリストコース(文系)※ゼネラル/スペシャリストコースへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年7月
グループディスカッション(GD)
2023年7月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間ほど |
社員の人数 | 1 |
学生の人数 | 6人ほど |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン、各自ワークを行なって、議論する
GDのテーマ・お題
新規スーパーマーケットの立地について
GDの手順
地図が配布され、新しいスーパーマーケットをどこで始めるについて個人で検討する。候補地は5箇所ほど。そう考えた理由や戦略について紙にまとめ提出する。そのあと6人ほどのチームで場所を一つに決め、戦略を立てる。
雰囲気
ややかため
注意した点・感想
発表者や進行役に立候補し、積極性をアピールした。学生側も緊張しているし採用担当も淡々としているので怖い。緊張感があった。ただ発言すればいいというわけではなく、強調性や頭の良さなどバランスが求められているように感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職