職種別の選考対策
年次:

21年卒 専門系
専門系
No.101156 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 専門系
専門系
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2020年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイナビのマイキャリアボックスから提出 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私の強みは、「行動と柔軟な考え方による問題解決力」です。私が大学で所属していた体育会◯◯◯では、毎年新入部員の半分が辞めるという事態が発生していました。私は原因を探るため辞めていく部員に対して匿名のアンケートを実施し、その結果練習についていけないということが大きな原因であることが判明しました。...
学生時代に力を入れたこと
私は学生時代、ゼミ活動に取り組みました。取り組んだ結果学内の研究発表コンクールにおいて、上位約◯◯%が進出出来る準決勝に駒を進めました。ゼミでは、◯人ごとにグループを組み各グループで研究テーマを設定し研究や発表を行っていました。私の班では、地域防災の中でも水害に焦点をあて、現在における水害への...
志望動機
私が貴社を志望する理由は、社会や産業、人々の暮らしの安全を確かな検査技術を持って守りたいとと考えたためです。私は学内セミナーにおいて貴社を知った際、モノを破壊、分解せずに検査する非破壊検査という技術に関心を抱きました。私自身も今後の日本社会を根本から支える技術者の一人になりたいとする考えから、...
職種希望勤務地
フィールドエンジニア
あなたは、入社後どのようなことに挑戦したいですか
私が貴社に入社した際には、新しく開発された技術に挑戦したいと考えています。具体的にはIOTを用いた検査に精通した人材になることを目指します。挑戦したい理由としては、IOTを使用することにより、人の手では行き届きにくい場所においても継続
的な保守、検査が可能になると考えたこと、また非破壊検査の...
各質問項目で注意した点
求めている人材に沿って書くように心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
one career
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職