職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務・管理系※企画営業職へ統合
事務・管理系※企画営業職へ統合
No.209818 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 事務・管理系※企画営業職へ統合
事務・管理系※企画営業職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1名 |
参加学生数 | 20名 |
参加学生の属性 | 関西私立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループワークでは5名ずつのチームに分けられ、歯ブラシのユーザーを増やすための施策を考えました。具体的には20〜30代の女性向けに開発されたOra2meの歯ブラシをどう使ってもらえるか、ターゲットを絞って施策を考えました。
ワークの具体的な手順
5名ずつのチームに分けられ、作業分担し発表する流れでした。
インターンの感想・注意した点
TANAXの事業(包装・梱包・物流ソリューション事業とセールスプロモーション事業)について深く知ることができるだけではなく、実際に営業のワークを体験することで働くときのイメージが湧いた。決められた仕事ではなく、クライアントに合わせてピッタリな商品ディスプレイを提案するという事業に惹かれた。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加されていた社員のかたが一名だけだったので、質問する以外に関わる機会がなかった。グループワーク中にブレイクアウトルームに来てくださってはいたが、そこで積極的に発言したりしていないと目に留まることはないと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
優しく丁寧なイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しく丁寧なイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職