職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職(化学・機械系)
総合職(化学・機械系)
No.38875 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職(化学・機械系)
総合職(化学・機械系)
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 4月4日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
入社したらやりたいこと
私は理系の院生にしては珍しく研究に特段こだわって就活をしているわけではないので、貴社に入社した際には営業から研究まで幅広い仕事を任せて頂きたいです。順番はともあれ、その中で経験と知識を蓄えてゼネラリスト的な発想を身につけることができたら、いよいよ直接革命的商品の生みの親として、開発の中心として...
当社を志望する理由
筆記具の未来にワクワクしているからです。私はAIなど最新技術の到来が筆記具業界にとってピンチであると同時にチャンスであると考えています。さらに説明会で◯◯様が「筆記具は絶対になくならない」とおっしゃったのを聞いた時、私はこれから筆記具に何か大きな変化が起こると確信しました。その変化が何かは私も...
興味を持っている業界
たくさんの生活者の声を聞きながら直接新たな製品(価値や文化)を届けられるような企業を狙っていますので、文房具を初め、飲料、食品、化粧品、日用品など興味を持つ業界は幅広いです。その中でも自己成長を期待できる企業に的を絞ってエントリーしています。
各質問項目で注意した点
しっかり自分の思いが伝わるように、なぜゼブラがいいのかという事を軸にして内容を考えました。
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職