23年卒 営業系
営業系
No.265784 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年12月31日 |
---|---|
提出方法 | オファーサイトのESを見て、企業側からオファーが来る。 |
結果通知時期 | オファーサイトなので、随時連絡が来た。 |
結果通知方法 | マイページ上で |
大学での研究内容
法律ゼミに所属しています。ゼミでは権利に関する判例について研究していて、同じゼミの学生とディスカッションを通して判例における法解釈や、人とモノの権利について理解を深めています。
自己PR
明確な目標を設定し、自分なりの改善やアイデアを用いて行動することができます。寿司店アルバイトにおいて、「笑顔を提供する一番のイベントにする」という目標を設定し、既存の解体ショー改善を行いました。ホールリーダーであった私は、アンケートを基に以下の二点を改善しました。一つ目は、注目度を上げたことで...
将来像
私は仕事を通じて人々に元気や感動を与えるために、自分の働きが起点となって周囲を動かすことができる人間になりたいと考えています。この目標を達成するために、コミュニケーション力や尊敬されるような行動を取るだけでなく、最大限の熱量を持って仕事に取り組むことを意識して普段から生活しています。私が思う熱...
インターン経験について
株式会社◯◯で夏に1日間、秋に1日間それぞれ新規事業立案のインターンシップを行いました。夏は人事の方の前で事業提案をオンラインで行い、秋は企画部部長の方の前でフィールドワークを通して考案した事業提案を対面で行いました。
インターンでの学び
インターンシップは両日ともグループワークを行い、議論を重ねる中でインパクトのある意見に流されてしまうことに気付きました。そこで、フィールドワークで調査した実行可能性を基にターゲットを絞って考える作業を行い、グループ内の意見に対して深掘りをすることを意識しました。深掘りをすることで実現性が高いか...
各質問項目で注意した点
元々エンタテインメント系志望だったので、自分がどれほどエンタテインメントを好きかアピールするよう心がけて書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職