職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.384366 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術・研究系
技術・研究系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2024年1月上旬 |
---|---|
実施場所 | 川越工場 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 6名 |
参加学生数 | 1名 |
参加学生の属性 | 理系 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
①企業説明
事業内容や事業所紹介など一般的なもの
②粘着シートの作成およびその検討
・手塗りの塗工体験
・作成した粘着シートの製品的な評価
③座談会
・数名の先輩社員に学生側から質問して進めていく形式
ワークの具体的な手順
研究室の一角をお借りして、数種類の粘着シートを作成していきます。
作成後、複数の観点から評価を行い終了となります。
インターンの感想・注意した点
その後の就職活動、特に同業種の他社の本選考でも非常にこの経験が活きていったと思います。研究職といっても年明けの冬のインターンにおいて、研究所や事業所で実務体験を積むことはなかなか難しかったので参加できて非常に良かったです。
インターン中の参加者や社員との関わり
粘着材シートの開発検討体験では常に技術系の先輩社員が付き添って進めてくださいました。その中で深いところまで聞くことはできる上、座談会でももっと聞く機会があるので、入社後の不安点や懸念点は解消させることができると思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目な上に誇りを持って技術を突き詰めている
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職