職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 債券:セールス&トレーディング
債券:セールス&トレーディング
No.27677 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 債券:セールス&トレーディング
債券:セールス&トレーディング
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 二日間 |
参加社員数 | セッションによる。3〜10人 |
参加学生数 | 二日程あり、各20人程度。 |
参加学生の属性 | 東大京大早慶が多かった。 |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給(遠方者のみ) 宿泊施設提供あり |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・レクチャーいくつか
・トレーディングゲーム(3,4人チーム×6)
・ディベート(5人チーム×4)
・デスクローテーション
ディベートやトレーディングゲームの際は社員が複数人部屋に入ってきて、メモをとっていた。デスクローテーションについては希望デスクが基本的に通るようになっている。
ワークの具体的な手順
トレーディングゲームでは、あらかじめ運営側がチームを編成しているのでそれに従う。
他チームと協力しながらチームとして最大得点を得られるよう行う。
インターンの感想・注意した点
インターン主催者も明言していたが、学生の能力を様々なセッションを通して見ている。特にディベートやトレーディングゲームの時間は選考の一貫であると思ってよい。
デスクローテーョンの際に実際にトレーディングルームに入れてくれるため、現場のダイナミズムや臨場感を味わうことができ、非常に魅力的であった。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER体験談
懇親会の有無と選考への影響
二日後の終わりに懇親会あり。
また優秀者は後日ディナーに呼ばれていた。
インターン中の参加者や社員との関わり
休み時間が多かったり、遠方から来た学生同士は一緒にホテルに帰ったりと気さくに関わっていたように思う。社員も昼食の時間は一緒に話してくれ、プライベートも含めて様々な質問に答えてくださった。懇親会でもそれまでの緊張が解けた状態でいろいろな話ができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀、頭が切れる、ストイック
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
参加前と変わらなかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融J.P.モルガン投資銀行部門
-
金融ゴールドマン・サックスオペレーションズ(業務統括本部)