職種別の選考対策
年次:
22年卒 企画系
企画系
No.102062 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 企画系
企画系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(250字)
志望動機は、将来コンサルタントの仕事に就きたいからだ。私は、仲間と協力して何かを成し遂げることが好きで、得意だ。大学では◯◯部に所属し、◯◯目標達成に向け、仲間と議論を重ねている。コンサルタントは、クライアントと協力し、彼らが望む新たな価値を一緒に創り出す職業だと認識している。貴社は、クライア...
学生時代頑張った事(250字)
私は所属する大学の◯◯部での◯◯を頑張っている。当初、◯◯は◯回生が試合ごとに持ち回りで担当していた。私は、1人で◯◯していたことと◯◯の基準が各自の主観になることを問題視し、◯◯の方法を変えた。具体的には、◯◯に効率性と客観性を持たせるため、出場機会の少ない◯◯生や◯◯を集めて役割を与え、複...
長所と短所について、エピソードを交えて(250字)
私の長所は、強い情熱を持って物事に取り組めることだ。所属する◯◯部の◯◯やシステムなどを短期間で一気にまとめたため、仲間から驚かれたことがある。この時、私は◯◯等について勉強した後、その中でチームに最も合うものを考えた。私の短所は長所の反動でもあるが、こだわりが強すぎて、信じた道を突き進む場合...
困難を乗り越えた経験、またそこから何を学んだか?(250字)
私が直面した困難は、◯◯受験の◯度の失敗だ。◯◯大学入学後もそのショックを引きずった。だが、◯◯部での活動やアルバイト等を通して、貴重な人間関係を得ることができ、受験失敗へのマイナスの印象より、今の日常へのプラスの印象が強くなり、乗り越えることができた。私は、この経験から、重要なのは過去ではな...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職