職種別の選考対策
年次:
21年卒 募集終了:データ分析コンサルタント・データサイエンティスト(デロイトアナリティクス)
募集終了:データ分析コンサルタント・データサイエンティスト(デロイトアナリティクス)
No.104384 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 募集終了:データ分析コンサルタント・データサイエンティスト(デロイトアナリティクス)
募集終了:データ分析コンサルタント・データサイエンティスト(デロイトアナリティクス)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2019年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 貸会議室 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 全体で10人ほど |
参加学生数 | 40人 |
参加学生の属性 | 東大、早慶MARCH |
報酬の有無 | 3000円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
与えられたクレジットカード会社からの会員データを基にして、グループ内で会員属性の特徴を分析し会員層を拡大するための施策を3日間で提案するところまで持っていくというものだった。適宜社員へのフィードバックが要求されそこで計画の調整を行う。
ワークの具体的な手順
データをもらってからは各班自由に分析し提案内容を固めていく。
インターンの感想・注意した点
とにかく実際に働く雰囲気をつかむことができ、またその雰囲気が非常によかったため、志望度は上がった。また、ただリサーチをするのがメインだと思っていたが、自分の頭で考えたり決めたりする場面が多かったので、その点も自分にとっては魅力的にうつった。自身の分析力の弱点も知れたのが良かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
1班あたりの人数が少ないので仲良くなれた。ただ時間が無いので残業は覚悟した方がいい。社員さんには懇談会の際に色んな話を聞くことができる。グループフィードバックではかなりきついことを言われるので気をつけた方がいい。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職