22年卒 総合職
総合職
No.155338 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PRと写真 400文字
私は好きなこと・興味のあることに対して、やると決めたら最後までやり抜くことができます。加えて、経験のないことに対して思い切って飛び込んでみることができます。大学3年生の時、私はかねてより関心のあったドイツとアイルランド、そして高校時代から好きだったバンドのコンサートが開催されるスイスに行くこと...
学生時代の取り組みと写真 400文字
大学入学後に始めた演劇です。同期に、池に飛び込む野外劇をしようと誘われ、学外の野外劇団体に参加しました。池の中に入っての演技にとどまらず、早朝の山の上や真夏の崖の下など、過酷な状況で精いっぱいの演技をするために、どんな状況にも対応できるような稽古を全力で行いました。また、演じる役について研究し...
趣味 120文字
趣味は音楽鑑賞です。CDを買ったり配信サービスを利用したりして聴いており、コンサートにも時々足を運びます。主に好きなアーティストの曲を何回も聴いて楽しんでいます。またその時の気分に合わせて曲を流し、気持ちの切り替えやリラックスもしています。
特技 120文字
特技は、いい意味で周りの目を気にしないことです。例えば、道に迷ったときは知らない人に躊躇なく道を尋ねることができます。また授業で生徒全体に対して意見を求められたとき、多くの人が周りの出方を伺いますが、その中で発言の口火を切ることができます。
キャメル珈琲の企業説明会を視聴した感想と、入社後のビジョン(人物像・キャリア等)をご入力ください。(800文字以内)
今回の企業説明会を拝聴し、まず一番印象に残ったのが、キャメル珈琲で仕事をする一人一人の方が、取り扱う商品そして店舗自体を深く愛していらっしゃることです。社員・パートナーの別なく、それぞれの好きな商品・食文化をお客様に広めたいという気持ち、そしてお店に訪れるお客様にわくわくして欲しいという気持ち...
仕事選びをする際に貴方が大切にしていることを3つ以上ご入力ください。(入力方法は問いません。)(400文字以内)
私が仕事選びをする際に大切にしていることは、様々な文化に関わることができること、人々の暮らしを豊かにすることができること、福利厚生が手厚く職場環境が良好であることの3つです。私は大学で様々な文化や芸術を学ぶうちに、就職した後も何かしらの文化に関わる仕事をしたいと思うようになりました。そして社会...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
小売・流通NAAリテイリング募集終了:販売部
-
小売・流通JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー
-
小売・流通アトレ総合職
-
小売・流通ヨーク販売職
-
小売・流通ハンズ総合職
-
小売・流通リンク・セオリー・ジャパングローバルリーダー職