職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.336319 インターン / 1dayインターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
1dayインターンシップ
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2023年6月下旬
1dayインターンシップ
2023年6月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 3時間 |
社員の人数 | 3名以上の社員さんがいらっしゃいました。 |
学生の人数 | ひとチームあたり4~5人で、複数チーム設定されておりました。 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
はじめに会社説明をしていただき、ワークの説明→チームでのワークの取り組み→ワークのフィードバックという流れでした。ワーク終了後のフィードバックが非常に丁寧で、社風をより理解できました。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
アイグッズで働く自分の姿を想像できるようなストーリー形式のワークショップでした。例えば、自分の後輩に対して、そのまたさらに下の後輩を育成しようと思える声掛け・環境づくりを考えるなど、複数のテーマでワークを行いました。
ワークの具体的な手順
1.話し合いの内容となるストーリーの紹介動画の視聴
2.ストーリーを受けて、グーグルフォームに個人の考えをまとめる
3.個人の考えをチームで共有
4.チームで意見をまとめ、発表
以上の手順でした。
雰囲気
とてもハキハキとした学生さんが多かったです。グループワーク中沈黙になることはなく、チームメンバーの誰がリーダーを行っても円滑にワークを進めることができるイメージでした。
注意した点・感想
誰かが発言してくれることを待つのではなく、自分から発言することを心がけました。また、オンラインでの開催のため、対面の時以上に相槌を売ったり、笑顔でいることで誰もが発言しやすいチームになると考え、ノンバーバルコミュニケーションの量を増やすことを意識しました。
懇親会の有無と選考への影響
ワークへの取り組み姿勢によって、次の面接にご案内いただく形でした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職