職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.336207 インターン / 3dayインターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
3dayインターンシップ
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2023年9月26日〜9月28日
3dayインターンシップ
2023年9月26日〜9月28日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 24時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 9人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
終始Zoomを用い、オンラインで行われました。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
4つのミッションに取り組むという形で行われました。基本的にはグループで取り組むことが多く、クライアントを想定したヒアリングからの企画や現在の社会問題でもあるサステナブルを意識した企画など様々な視点からの企画を体験し、プレゼンするということを行いました。
最終日には、自分についてというテーマに...
ワークの具体的な手順
アイグッズさん側によってあらかじめ構成されたチームによって行われました。
ミッションが4つほどあったのですが、1日1ミッションという形ではなく、実際働いた際のことを想定し、複数のミッションを同時並行で進めていく形で行われました。
雰囲気
やる気のある方が揃っていたインターンであったと感じました。
しかし、積極的に自分の意見を述べることで主導権を握ろうとする、といったものではなく、チームでせっかく取り組むならいいものをつくりたいという雰囲気の積極性であったのでとても居心地がよかったです。
注意した点・感想
インターンを通す中で、タイム管理能力やアイデア力など自分が今後取り組んでいくべき課題を発見することが出来ました。
それに加えて、今後仕事をしていくうえや、人生を送っていくうえで自分が大切にしている価値観といった点にとてもフォーカスすることが出来たことが、このインターンに参加して良かったと思え...
懇親会の有無と選考への影響
最終日終了後には、他の参加者や社員さんと自由に話すことのできる時間が設けられていました。
また、このインターンに参加した方の一部は本選考の方に進むことができるとのことでした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職