職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.66928 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2018年8月27日から8月31日 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 全体で10人程度 |
参加学生数 | 5人 |
参加学生の属性 | バラバラ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目と2日目は工場見学を行い、工場でどのようにパッケージを行っているのか、実際に目で見て確認した。3日目と4日目は営業職で働いている社員に実際に同行し、営業をどのように行っているのかを実際に確認した。最終日は企業と部署の説明と、座談会がセッティングされ質問会を行った。
ワークの具体的な手順
ワークはなかった
インターンの感想・注意した点
インターンシップの感想として、印刷業の工場ということで、虫一匹入らないようにする仕組みが整えられていて、生産管理をしっかりしていると感じた。また、営業同行では最初商談のときはギスギスした感じで始まると思っていたが、世間話を交えながらにこやかに進んでいて、想像と大きく違っていて実際に足を使ってみ...
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップ参加者、社員とのかかわり両方ともたくさんあったインターンシップだったと振り返って思いました。インターンシップ参加者とは、インターンシップ中は常に5人で一緒のグループで動いていたため、関わる機会は多かったです。
また、社員とのかかわりに関しても、3日目と4日目に営業同行で実際に...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
和やかな方が多かった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職