職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.291745 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 15人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社概要を20分ほど聞いた後に商品説明。届けてもらった製品を触りながらペン先の違いを確認。その後第一開発部、第二開発部それぞれの商品サンプルを触りながら説明を聞き、適宜質疑応答の時間が設けられた。最後に30分ほど座談会の時間があった。
ワークの具体的な手順
ワークなし
インターンの感想・注意した点
ワークなどは特になく、実際に商品に触れながら説明を聞く時間が長かったため、その時間内にしっかりと製品理解を深められるように集中して取り組んだ。座談会の場では実際に働いている雰囲気がわかるような質問を心がけた。
インターン中の参加者や社員との関わり
オンラインでの開催で、グループワークなどもなかったため参加者同士のやり取りは一切なかった。社員の方とは座談会の場で関わったが、あくまで参加者が質問して社員の方に答えていただくという流れだったので雑談は特にしなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
筆記用具会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ペーパーレス化に備えて玩具開発なども行っていた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職