23年卒 販売・サービス系
販売・サービス系
No.249368 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月15日 |
---|---|
提出方法 | マイキャリアボックスにて |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
アルバイトで、持ち前の「2種類の柔軟性」を発揮しました。1つ目は、お客様に合わせて対応する「人」への柔軟性です。例えば、お金の取り出しに苦労されているお客様に対し、お手伝いするのか、負担にならないよう他の業務に移るのか、様子から最適な対応を考え、お客様ごと程よい距離を保つ接客にこだわりました。...
学生時代の取り組み
◯◯でのアルバイトで、ロス削減に奮闘しました。閉店間際には半額で販売していたものの、月に全体の1割にあたる400個以上余る状況でした。原因を値引く時間の任意性だと仮定し、以下2つの施策を講じました。1つ目は、表の作成です。値引き時間、時間毎の売れ行き、ロス数の記入を1ヶ月行い、課題の可視化を図...
興味のある職種をお選びください。
管理職(マネジメント)
直近の感動体験を教えてください。
「SNS上で出会った思いやり」に感動しました。ある日、韓国語コミュニティで悩みを共有した際、韓国人の方から励ましのメッセ ージを頂きました。その日以降、「いつも幸せでいてください」、「あなたが思い浮かび応援しに来ました」等、毎日温かい言葉を かけてくださいます。言語の違いや親しさに関係なく、他...
あなたが「運がいい」と感じたエピソードを教えてください。
「人に恵まれている」という点で、運がいいと感じます。先日、アルバイト最終出勤日に全社員とパートの方々が会いに来てくださ る、という出来事がありました。私に時間と労力を費やしてくださったこと、そして、それほど自分のことを想ってくださる方の存 在を再認識し、感謝と感動を覚えました。家族や友人、先生...
あなたの「短所や改善したいこと」は何ですか?またどのように対処していますか?
「遠慮がちゆえ個性が弱いところ」が短所であると捉えています。視野を広く持ち、人や状況に合わせて柔軟に対応できることが私 の強みです。しかし、「配慮」と「遠慮」が混同し、自分らしさを発揮できないことがあります。アルバイトでは、社員の業務であ るレジ点検作業を率先して行い、「私の仕事なのにありがと...
各質問項目で注意した点
企業理念や会社紹介で「HAPPY」と謳っていたり、イベント系の会社であったりということで、運の良さをアピールする回答では具体的なエピソードを盛り込むようにした。珍しい質問もあるが、自分らしいエピソードで素直さをアピールした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職