21年卒 企画系
企画系
No.114276 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2020年3月末 |
---|---|
提出方法 | MyCareerBox |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私の強みは組織を支える「ねまわし力」です。私は◯◯委員会に所属しており、三年次には◯◯部門◯◯を務めていました。◯◯部では、学校祭において1人1つ企画を立案し、責任者として担当します。◯◯は◯◯で全ての企画を細かくチェックし、厳しく指摘します。そして、企画終了後に口頭で企画の改善点を伝えます。...
学生時代に力を入れたこと
私が最も打ち込んだのは、◯◯員会(以下、◯委)の企画活動です。この活動で◯◯を企画しました。本学ではこのような◯◯は過去にありませんでした。そのため、他大学の動画を見たり、見学に行くことで研究を重ねました。台本も真っ白な状態から試行錯誤を重ね作りました。さらに、私が考えていた◯◯は、容姿でなく...
志望動機
私は就職活動で、「自分と会社が同じ方向を向いているか」ということを大事にしています。貴組合はそれに一致していると感じました。その理由を以下に述べます。私は◯◯委員会に所属しています。自分が責任者をしていた企画の景品として、◯◯券を景品にしたいと考えました。しかし、前例がなく、無理を承知でお願い...
あなたがこれだけは!と自慢できるものはなんですか?(200字以内)
物事の原因を分析して良い方向に導く査定力です。◯◯委員会◯◯部門の◯◯で発揮しました。過去に失敗した企画を検討し、改善案を提案しました。ある年の企画で集客数が非常に少なかった原因として、通りかかった人の目を引けるかどうかに着目しました。そこで、翌年は一目みただけで興味を引く企画を意識すべきと提...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字以内)
『◯◯行動』はどのようなものかというテーマで、◯◯学ゼミで研究活動をしました。まず、約◯◯名の人に調査し、どのようなことが◯◯行動かを答えてもらいました。そして、集めたデータを分類し、統計的に妥当かを確認しました。結果的に分類を◯回やり直し、一定の妥当性を証明しました。最後に、研究過程について...
各質問項目で注意した点
結論ファースト。具体的に考えたことや感情なども記載した
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
小売・流通NAAリテイリング募集終了:販売部
-
小売・流通JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー
-
小売・流通アトレ総合職
-
小売・流通ヨーク販売職
-
小売・流通ハンズ総合職
-
小売・流通リンク・セオリー・ジャパングローバルリーダー職