職種別の選考対策
年次:
23年卒 DTPオペレーター
DTPオペレーター
No.196564 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 DTPオペレーター
DTPオペレーター
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ご自身の特徴について、具体的に教えてください。(250文字以上)
私の特徴として、「妥協しない」「マルチタスク力」「粘り強さ」が挙げられる。私は中学時代の恩師に教わった「時間はないものじゃない。作るものだ。」をモットーにしており、妥協せず、時間の使い方を意識しながら多くのことに結果を出すまで取り組むことができる。大学時代は、週5回のゼミ活動、週4回のアルバイ...
学生時代に打ち込んだもの、そこから得たものを教えてください。(250文字以上)
学生時代、社会問題に解決策を提案するビジネスコンテストに最も力を注いだ。テーマとなる社会問題として「◯◯」を取り上げ、「◯◯を◯◯にする」というプロジェクトの提案を試みた。しかし、プランの穴が多く、実現可能性が低いことがチームの中で問題となった。そこで、説得力を強める多くの「行動」が必要だと考...
第一希望の職種を選択してください。第二希望の職種を選択してください。
第一:DTPオペレーター
第二:WEBディレクター
当社志望動機、職種志望理由を具体的に教えてください。(250文字以上)
モノづくりに携わり、課題解決を通じて世の中をより笑顔にしたいと思い、貴社を志望する。塾講師のアルバイトで、生徒の課題を共に解決する中で「笑顔」に一番のやりがいを感じた経験から、今後は課題解決を通じて、それ以上に多くの笑顔に貢献したいと思うようになった。その中で、貴社であれば、幅広い業種のクライ...
ご自身の特徴、これまでに打ち込んだものをどのように当社で活かせると思いますか。(250文字以上)
私の特徴である「妥協しない・マルチタスク力・粘り強さ」と、ビジネスコンテストで培われた「行動力・逆算力」は貴社に最大限の成果をもたらすと考えている。例えば、妥協しないマルチタスク力・逆算力を活かせば、どんなに忙しく、厳しい期限の中でも、複数の業務をこなしながら、一つ一つの質を高めることができる...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職