職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(営業職/制作職)
総合職(営業職/制作職)
No.201635 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職(営業職/制作職)
総合職(営業職/制作職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたを採用するメリットはなんですか。(志望動機と合わせてお答えください)
(志望動機)
「利用者の声を活かした教材制作がしたい」という思いから貴社を志望致しました。私は大学時に参加した◯◯において、触れる教材の違いにより、生徒の学習意欲が劇的に変わる光景を目にして衝撃を受けました。そこで、多くの子どもたちに質の高い教材を届け、勉強することの楽しさを伝えたいと考えま...
面接で聞いてほしいこと(タイトルのみ、最大3つまで)
1.学生時代に力を入れたことの挫折エピソード
2.教育業界を志望したきっかけ
オリジナリティを自由に表現してください。(記述・イラスト・写真etc)
A41枚程度の白紙に、学生時代に頑張ったことを漫画風にイラストを混じえて書きました。
ストーリーは、1.分かりやすく話す力を身につけたい2.◯◯に参加して能力の向上をめざした3.その結果、周囲から◯◯という評価をうけ、コミュニケーション能力の向上を感じた4.成長した姿で貴社の面接試験に参...
各質問項目で注意した点
志望動機の欄は罫線もなく白紙のスペースだったため、ただ文章を書くのではなく、見出しをつけるなど読みやすさを重視しました。またオリジナリティの部分は最大のアピールポイントになると考え、自身の最も伝えたかった部分を題材にしたうえで視覚的に目が留まるよう工夫しました(イラストを描いたり写真を貼ったり)。
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職