職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.37658 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 技術・研究系
技術・研究系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2018年5月くらい
最終面接
2018年5月くらい
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 45分くらい |
社員の人数 | 4 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長、副社長?、もう一人は覚えていません。、司会
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接と同じ
質問内容
基本事項の確認。
エントリーシートを見ながら、気になることを面接官3人と司会の方が順番に聞かれる。
ただ、一次面接のような堅苦しさはなく、ゆるーい質問が多かった。相づちと一方的に話をされるのを聞くのではなく、会話をする。
雰囲気
一次面接と比べたら相当ゆるい。和やかです。
注意した点・感想
企業の上層部の方が面接官をされているので、行っている取り組みなどの話を長く話される方もいらっしゃいました。その場合、話されている間は相づちを、隙をみつけて自分の意見を挟み込んだりして、無理矢理にでも会話にもっていく。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。