職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.248190 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PR
私の強みは、「自ら手を挙げ、常に挑戦する姿勢」である。学習塾にてアルバイトをしていた際、生徒たちの不合格が続いた期間があり、不合格の原因が把握できず指導方法に悩んでいた。そこで視点を変え、評価について考えるだけなく、生徒一人一人の思考や性格について考えてみることにした。すると自己肯定感が低く、...
学生時代の取り組み
1年前から活動ができなかった状況を打開するべく、サークルの代表に立候補した。コロナ禍で対面での会議が行えず、指示を出すだけでは協力を得ることはできないと考え、約◯◯名のサークル員一人一人と接し、話を聞き、隣で一緒に進む姿勢を見せることを意識して取り組んだ。加えて学生課に提示された感染対策に加え...
研究室の研究内容
身体表現を行う人間について
職種希望
1:営業設計
2:営業開発
3:企画・デザイン
アルバイト経験について
塾講師(期間:◯◯年間)、飲食店調理(期間:◯◯ヶ月)、販売(期間:◯◯年2ヶ月)
当社をどのように知ったか
空間創造事業に関心があり、マイナビで探す中で貴社を知りました。
就職する際に重要視すること(400)
【事業内容】
人の行動に変化をもたらすことのできる仕事
多くの人が利用する空間に事業領域を持っている仕事
【働き方】
企画の段階から設営・運営などの形にする部分にまで携わることのできる仕事
チームで働くなど、人と関わり協力しながら働くことのできる仕事
各質問項目で注意した点
設問に対してストレートに答えること
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。