職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.202655 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由(300〜500字以内)
手から手へというブランドスピリットを掲げる貴社で、やりがいを常に感じ働きたいと考えます。私はアパレルのアルバイトで、自分の提案した服を気に入って、喜ぶお客様。実際にそれを着て、遊びに来てくださるお客様。沢山の人々に出会い、それを見る度、大変嬉しい気持ちになりました。このような経験から、自分の手...
就活軸と販売職を志望する理由(300〜500字以内)
私の考える就活軸は、人に寄り添う事で自身から幸せを与えられる仕事で、達成感を味わうことです。大学生時代は、幼少期から憧れのアパレル店員として主に◯◯つのブランドの販売店員を経験してきました。そこでお客様のニーズを聞き出し、それに合う洋服を提案してきました。好みは人それぞれであるため、仕事に苦労...
これまでの人生において最も力を入れたことはなんですか?そこで得たものを踏まえて自己PRをして下さい(300〜500字以内)
私が人生において最も力を入れたことは、アパレルのアルバイトです。笑顔を絶やさず日常生活を送るため、常に前向きに行動をしますが、アルバイトでは、より堅実に努力する事の大切さを得ました。まずは、予定を立て、勉学に励み、趣味で色彩検定を取得しました。さらにアルバイト等で自身の言葉遣いが気になった為、...
短所や改善したいところ、現在どのように対処しているか(300〜500字以内)
私は人に頼ることが苦手です。大学祭の実行委員会で初めて創設された局の局長になりました。局長という役に付くことが初めてで、人への指示出しにとても苦労し、自身で仕事に取り組む事が多かったです。それは、人を信頼できておらず、また頼まれて迷惑と思われることを恐れていたからです。何事も自身で抱える為、時...
志望職種
販売職
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考