職種別の選考対策
年次:
24年卒 コンサルタントの志望動機と選考の感想
コンサルタント
24年卒 コンサルタントの志望動機と選考の感想
コンサルタント
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ノースサンドのコンサルタントに興味を持ったきっかけ
ワンプール制、新規事業に関われるから
社員の仲が良いから
ノースサンドのコンサルタントの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
事業課題に取り組めるか、裁量を持って働けるか
主にコンサルティング業界、IT業界、事業会社を大手からベンチャーまで幅広く見ていた。視野を広げるために不動産や保険会社、リース会社なども見るように...
選考の感想
同業他社と比較してノースサンドのコンサルタントの選考で重要視されたと感じること
人柄、ノースサンドの風土や社員と合うかが重視されていたと思う
選考フローは少ないがその分一回一回の面接で人柄をすごく見られていた気がする
特に素直で裏表ないかどうかを重視されていたと感じたた...
他社と比べた際のノースサンドのコンサルタントの魅力
ワンプール制
IT関連のコンサルティング業務だけではなく、一部戦略などにも携われる
社員の仲が良い
ノースサンドのコンサルタントの選考で工夫したこと
自己分析の徹底
具体的には自分がどういう考えで今まで行動してきたか、集団での立ち位置はどうだったか、周りにどういう人だと言われるか、モチベーションの源泉は何かなど頻出質問を完璧に仕上げた
小...
ノースサンドのコンサルタントの選考前にやっておけばよかったこと
企業分析
ノースサンドのコンサルタントを受ける後輩へのメッセージ
自己分析を徹底し、どんな人物を求めているのかを把握すれば大丈夫だと思います
頑張ってください
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクEY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)監査トレーニー職
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクリブ・コンサルティング経営コンサルタント職