職種別の選考対策
年次:
25年卒 ITコンサル・エンジニアの志望動機と選考の感想
ITコンサル・エンジニア
25年卒 ITコンサル・エンジニアの志望動機と選考の感想
ITコンサル・エンジニア
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
METATEAMのITコンサル・エンジニアに興味を持ったきっかけ
もともとIT業界を見ている中で、METATEAMさんがチームワークを事業化していることを知りました。私は小学生の頃からチームスポーツを経験してきたため、非常に興味を持ちました。
METATEAMのITコンサル・エンジニアの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
大きく2点の基準です。
①社員の方々の人柄が良いかどうか。
METATEAMさんの社員の方々は、私がこれまで出会ってきた様々な企業の社員の方々よりも明るく、非常に良い印象でした。
②事業に...
選考の感想
同業他社と比較してMETATEAMのITコンサル・エンジニアの選考で重要視されたと感じること
「論理的に話すことができるか」などの能力ではなく、「他者貢献の姿勢があるか」などの人柄を重視している印象を受けました。
実際に最終面接合格後の面談にて、「これから会社を大きくしていく中で、能力...
他社と比べた際のMETATEAMのITコンサル・エンジニアの魅力
大きく2点あります。
①社員の方々の人柄の良さです。
会社説明会やOB訪問などを通じて複数名の社員の方と交流しましたが、これまでに交流してきた他社の社員の方々よりも、より笑顔溢れる良い方々と...
METATEAMのITコンサル・エンジニアの選考で工夫したこと
チームワークを重要視していることを面接官の方に伝わるように工夫しました。
METATEAMはチームワークを事業化していることもあり、他社よりもチームワークをかなり重視している姿勢を感じていたの...
METATEAMのITコンサル・エンジニアの選考前にやっておけばよかったこと
事前にやっておけば良かったことは特にないですが、やっておいてよかったと思うことはOB訪問とプログラミングの経験です。
OB訪問を複数回していたことは面接で評価されましたし、IT業界を志望する上...
METATEAMのITコンサル・エンジニアを受ける後輩へのメッセージ
とにかく1番大切なことは、チームワークを重要視していることを伝える点だと思います。これまでのスポーツ経験などで感じてきたチームワークの良さなどを伝えると良いと思います。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職