職種別の選考対策
年次:

19年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.20210 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 コンサルタント
コンサルタント
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
「みずほ総研」を志望する理由をお書きください。(200文字以内)
貴社の手掛ける分野の幅広さに魅力を感じ、志望した。私は一つの領域に特化したコンサルタントになることは希望していない。高い専門性は武器になるが、クライアントから信頼を獲得し、長期的な関係を築くためには相手のニーズに幅広く応えられる必要がある。4つのビジネスラインを持つ貴社で複数の分野を経験するこ...
みずほ総研」で第一に志望する職種の分野を選んでください。(300文字以内)
【経営戦略】
企業の進むべき方向性を示すという規模の大きさ・責任の大きさに惹かれ、選択した。一般企業に就職した場合、その会社の経営について議論し、解決策を練ることができるには長い時間を要すると認識している。また、そのような立場を任されるのは一部の社員に限られるはずだ。しかし、経営コンサルタン...
第二に志望する職種の分野として、上記を選んだ理由とそのイメージをお書きください。(200文字以内)
【組織人事】
会社を実際に動かすヒトに関する制度について提言することは、その会社を根本から変えていくことになるのではないかと考え、興味を持ったため選択した。働く上で、働く環境は社員のモチベーションや仕事の生産性に関わる大きな要因になり得ると思う。社員が最大のパフォーマンスを発揮できるように制...
大学・大学院でのゼミ・研究テーマ、研究内容等について教えてください。(150文字以内)
◯◯作品から考察する、◯◯と◯◯の恋愛関係の存在の有無について研究している。研究方法は◯◯作品の文章から考察を行い、先行論文の記述をもとにその妥当性について検証していくというものだ。この問題は新史料が発見されない限り正解の出ない問いだが、納得のいく答えを考えだしたいと思う。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク長島・大野・常松法律事務所セクレタリー(弁護士秘書)
-
コンサル・シンクタンクINTLOOPコンサルタント ※他職種へ分割
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクDirbato(ディルバート)コンサルタント※現在募集なし
-
コンサル・シンクタンクキャップジェミニビジネスコンサルタント