職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
東京中小企業投資育成の総合職のインターンを知ったきっかけ
中小企業支援の会社のインターンを受け、そこでこの会社の存在を知った。
東京中小企業投資育成の総合職のインターンの志望動機
金融業界のなかでも、公益性のある仕事ができそうな企業を探し、インターンシップに参加していた。例えば、農林中央金庫、商工中央金庫、信金中央金庫、日本政策金融公庫、東京信用保証協会、神奈川県信用保証...
選考の感想
同業他社と比較して東京中小企業投資育成の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
かなり学歴は重視されているように感じた。インターンシップに参加していた学生の出身大学は難関大学ばかりであり、入社されている社員さんも上位国立や早慶の出身者が多かった。採用人数が少なく、政府系の機...
東京中小企業投資育成の総合職のインターン選考で工夫したこと
書類選考に通過し、インターンシップに参加することが決まった後、「ビジネススクールで教える経営分析」という本が郵送される。わたしはインターンに参加する前にざっと全体的に読み、ワークについていけるよ...
東京中小企業投資育成の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にないが、東京中小企業投資育成はベンチャーキャピタルと少し似ている側面もあるので、ベンチャーキャピタルについてよく調べておくと、より違いがわかって良かったのかもしれないと思う。あとは中小企業支...
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策