
21年卒 総合職(営業、工務、開発、設計、企画管理 等)
総合職(営業、工務、開発、設計、企画管理 等)
No.101254 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学生活においてチームで何かを成し遂げた経験を教えてください。また、そのときあなたはどのような役割でしたか?(300文字)
【定着率を上げることに貢献】私のアルバイト先は新人教育が疎かであったため定着率が低く、その結果私の入社後に入社した従業員の“離職率が100%”という期間が○年間半も続いた。そこで私は、この問題の解決に向けたきっかけを提案した。具体的には、キッチン内で出勤日数が多く従業員の特化している部分を理解...
あなたが困難を乗り越えた経験を教えてください。その経験によって自分が変化したと感じることはどういう点ですか?(300文字)
【業務の効率を改善】アルバイト先には、社員がいないが故に“教育制度が不十分で提供に時間がかかる”という課題があった。この課題には、キッチン一人ひとりがやるべき仕事を理解していないという要因があった。そこで、やるべきことを明確にすれば責任を持って仕事に取り組めると考え、調理○か所と仕込み兼全体把...
あなたは当社の理念についてどのように考えますか?なぜそう考えるかを、ご自身の経験と結びつけてお答えください。(300文字)
社会やお客様に対しての貢献だけでなく従業員の幸福度を高めたいという想いを強く感じ、とても共感した。アルバイトの経験を通し、なぜそんなに頑張れていたか考えたところ、お客様はもちろん特に一緒に働く従業員の方に喜んでほしいという想いが強かったからだと気付いた。何か困難に直面した際は、問題の要因を考え...
当社を志望する理由を教えてください。(300文字)
理念に共感し、また空間デザインに興味があるため貴社を志望する。私は将来「学ぶ・働く環境を整え、人々の生活に寄り添いたい」と考えている。○○○年次に校舎が変わり、用途に合わせた勉強スペースが増えたことで勉強に対し意欲的になった。この経験から空間・環境はモチベーション向上に繋がると感じた。また学生...
自己PRをお願いします。(300文字)
【周りを巻き込み、問題解決に向けた行動を取ることができる】この強みを活かし、サークル活動の参加率を上げることに貢献した。私のサークルは、○○の半数以上が参加していない問題があった。私も○年次はあまり参加していなかったが、友人のおかげで楽しむことができた。そこでその楽しさを多くの人に広げたいと考...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
不動産・建設三井不動産ビルマネジメント総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設旭化成不動産レジデンス総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職
-
不動産・建設トーセイ総合職(営業職)
-
不動産・建設伊藤忠アーバンコミュニティ営業系総合職