25年卒 総合職員
総合職員
No.399382 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 12月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
店舗・宅配を選択した志望理由(200)
直接組合員の方とお会いし、感謝を感じることができるため。アルバイトをしているマクドナルドには、家族連れやお年寄りの方などあらゆるお客様が来店される。お客様が求めていることを仕草から察して+αの接客をし、お客様から感謝の言葉を貰ったときに、とてもやりがいを感じた。この経験を通じて身に着けた相手の...
学生時代に力を入れたこと(200)
マクドナルドでバイトリーダーとして新人育成に注力したことだ。店舗の課題は「半年未満の新人定着率が低いこと」だった。新人バイトと話す中で、定着率が低い原因は「馴染みにくい環境」にあることに気が付き、指導担当を固定するのではなく、交代制にすることで両者の接点増加を図った。結果、4割の定着率が6割ま...
コープさっぽろで何がしたいか(200)
組合員の方々が生き生きとする社会を創りたい。私は生まれ育った北海道に愛着があることから、北海道の活性化に貢献できる仕事に携わりたいと考えている。北海道は全国に比べて高齢化や過疎化が進んでいるため、周囲との関わりがなく孤独な方もいる。私が宅配業務で知り合った組合員の方々の橋渡し役を担い、たわいも...
周りの人からどんな人だと言われるか(100)
「素直」だと言われる。アルバイト先で先輩や社員の方からの指示や指摘を受けたとき、自分の行動を見つめ直し、改善することを心掛けている。周りの意見を吸収し、行動に移す姿から「素直」と言われることが多い。
チームで何かを成し遂げた経験(200)
ゼミ生18名でホテルの課題を解決するプロジェクトに取り組んだことだ。半年間、週2日以上の議論を重ねるなかで、意識の差が生じ、議論への出席率が低下していた。私はメンバーと正面から向き合うことが必要だと考え、一対一での話し合いを重ねた。それにより、メンバーとの信頼関係が生まれ、本音で向き合うように...
自分で計画を立てて何かを実行した経験(200)
ゼミで経営しているカフェの営業部で、北海道企業とのコラボ企画に取り組んだことだ。私は部長を担い、やるべきことを抽出し、メンバーに割り振った。私は周りをサポートする時間も含めて自分のスケジュールを組んでいたが、念のために前倒しでタスクを進めていた。その結果、部活動の大会で参加できなくなったメンバ...
アルバイトの経験から得たもの(200)
相手の立場になって考えることの大切さを得た。時間帯責任者を務める中で、お客様から「売り切れのメニューがレジに行くまで分からない」というご指摘を受けた。お客様の立場になったとき、長時間列に並んだのにも関わらず目的の品が無かったのは騙された気分になるはずだと考えた。そこで、売り切れのメニューを入口...
卒論のテーマ(100)
地域ブランドが定住化に及ぼす影響についてである。観光にとどまらず、定住化を見据えた地域ブランディングの可能性を示唆し、北海道内に存在する数多の過疎地域の活性化に貢献したい。
各質問項目で注意した点
エピソードを時系列順に書くことを意識した。第三者に確認してもらい、自分の人柄が伝わっているかを確認した。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。