21年卒 総合職員
総合職員
No.106995 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
志望動機
夢は、北海道に誇りを持つことです。私は、◯◯から◯◯を学びに上京し、世界から客観的に北海道を考える経験をし、地域活性には「地元愛」が必要だと気づきました。そのため、自分だけではなく、北海道の未来のために道民の方々にも「誇り」を大切にしてほしいと強く思っています。また、御社の掲げる「北海道で生き...
大学で特に力を入れて頑張ったこと(学習面)
◯◯部です。初の◯◯だったため、話しやすさを武器に、部員との会話を増やし、小さな意見も聞き出すようにしました。そのため、私たちの代では厳しくも意見が通りやすい部にすることができました。
大学で特に力を入れて頑張ったこと(その他)
◯◯学を学ぶために予備知識を増やすことです。朝から夜まで図書館で◯◯・◯◯の勉強に励み、やりたいことの実現に力を入れました。そして、知識を増やすことで「学ぶ」ことに面白さを感じることができました。
北海道の課題に対してコープさっぽろは何ができると考えますか
北海道の課題は「人口減少・過疎化・高齢化・少子化」と説明会にてお伺いしました。その中で北海道の未来へ繋げるために主に人口減少の観点から子供や若者、道外の方へのアピールを行うことで、地方の魅力を伝えられると考えます。道内各地のネットワークを通じて、観光地化されていない地域の魅力を「食」を通じて発...
あなたはコープさっぽろで何がしたいですか
私は、御社で「人と人をつなげる事業」の中の文化教室や旅行事業に携わりたいです。なぜなら、私は誰かが新しいことや好きなことを見つける際のきっかけを作ることや、そのお手伝いがしたいからです。私は、英語を学び、言葉を噛み砕いて理解することで、言葉が相手に与える影響や人はどのようなもの・ことに惹きつけ...
あなたはまわりの人からどんな人だと言われていますか
「努力家」だと言われています。自分の信念がしっかりしていて、芯を持っていることで、最後までやり抜く力があると言われます。受験の際には、自分の目標のためにひたすら勉強していたことで、逆に母に心配させてしまっていたようです。しかし、物事への着手が遅く、後回しにしてしまうことも多いと言われるため、最...
アルバイト経験の中で得たものはなんですか
コミュニケーション力です。アルバイトをすることで、異なる年代の方とお話しする機会が増え、自分の知らないことや経験を聞くことで会話が好きになりました。また、私の珍しい◯◯のおかげで、読み方や由来を尋ねられることも多く、興味を持っていただけて、とても嬉しかったです。常連さんがいらっしゃった際には、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他日本KFCホールディングス(日本ケンタッキー・フライド・チキン)総合職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他PAMグループ営業職・総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職