職種別の選考対策
年次:
23年卒 ジェネラリスト職
ジェネラリスト職
No.268375 インターン / <「まるわかりガイド」トライアル on the WEB~面談~>の体験談
23年卒 ジェネラリスト職
ジェネラリスト職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
<「まるわかりガイド」トライアル on the WEB~面談~>
>
インターンシップ選考
名古屋大学 | 文系
2022年2月
<「まるわかりガイド」トライアル on the WEB~面談~>
2022年2月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
インターンシップ担当、20代の女性が3名
会場到着から選考終了までの流れ
面接は全体を通して15分。はじめの5分が世間話や、面接官と学生側双方の自己紹介。残り10分で面接官からの質疑と、学生側からの応答を行った。面接中に面接官同士で世間話することも多かった。
質問内容
質問は、①自己紹介、②あなたの趣味を教えてください、③志望動機を教えてください、④最近セントレアに関するニュースについて、あなたの意見を教えてください、⑤あなたがセントレア旅客株式会社でやりたい仕事を教えてください、の5つ。
雰囲気
固さや苦しさは一切無く、かなり和やかな流れであった。会話を楽しむことができた。
注意した点・感想
自然な会話をすることを意識しつつ、楽しむようにした。面接官の話を聞きつつ、自分の話に還元した。面接官の1人が世間話としてニトリでショッピングしたという話をしたので、しっかり覚えた。その上で、『他に受けた企業はどこか?」という質問に対し、「◯◯様が仰っていたニトリです」と答えると、その場で笑いが...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他日本KFCホールディングス(日本ケンタッキー・フライド・チキン)総合職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他PAMグループ営業職・総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職