職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.48609 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月下旬
グループディスカッション(GD)
3月下旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間ほど |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1グループ7人程 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
1時間ほどの説明会終了後、GDに移る
↓
GD後、メンバー同士で評価する時間が設けられフィードバックする
↓
さらに人事の方からも、グループ全体のフィードバックを頂く
GDのテーマ・お題
「ひょうたん島の地図を完成させよ」
GDの手順
メンバーそれぞれに地図の一部が描かれたカードが渡される。
そのカードに描かれた地図を、メンバー間で説明・共有をする。
口頭のみの説明を頼りに模造紙に描き、地図を作っていく。
(このときにカードを見せ合うことは許されない)
制限時間内に完成させるのが目標。
雰囲気
かなり穏やかな雰囲気。途中笑い声も聞こえたので、張り詰めた緊張感は全く感じなかった。
注意した点・感想
人の話(説明)をよく聞くことを意識した。完成させることよりも、チームとしてメンバーとどう話し合っていくかを見られている気がした。
これまでに経験したことのないタイプのGDだったので、対策等はできないと思う。
とにかく、人の話をよく聞く姿勢と意見発信力が大事だと思った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他NTTデータマネジメントサービス総合職
-
その他くら寿司総合職
-
その他ひょうたんや経営幹部候補
-
その他コナミグループビジネス職
-
その他東京ドーム総合職