23年卒 エンジニア職
エンジニア職
No.179986 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
志望動機をご記入ください。
私の夢は「◯◯」です。身の回りの科学技術は半導体によって支えられています。大学の研究活動で半導体を扱い、その性能向上に興味を抱きました。その半導体の技術の根幹を担うのは半導体製造装置です。貴社は今までに無い新しい技術を作り上げることに積極的な姿勢を持ちます。この恵まれた環境で半導体製造装置の研...
自己PRをご記入ください。
私は追求心を活かして、物事に徹底的に打ち込むこが出来ます。高校から現在まで◯◯を継続しています。大会ではあまり結果を残すことが出来ず、勉強をして高みを目指そうと決意しました。専攻の物理学やプロの発信を基に、ボールの特性や運動、身体バランスなどについて学びました。私は得た知識から自分に合う投法や...
最も力を入れて取り組んだことについてご記入ください。
物理や数学の勉強を頑張りました。基本的な知識や培われる論理的思考力が、将来の役立つと思ったからです。困難だった点は、他の科目に比べて理解に時間を要することです。そこで、平日3時間以上、休日5時間以上勉強しました。また、友人たちを誘い勉強会を開き、互いに教え合いました。結果、8割以上の科目でA以...
グローバルでどのような活躍をしたいですか。ご記入ください。
世界シェアNo.1となる装置を作りたいです。半導体製造装置を買うお客様のほとんどが海外の企業です。今後、英語の勉強に注力し、お客様と深くコミュニケーションをとれるようなエンジニアを目指します。お客様の要望に親身になって応え解決していく中で、世界における半導体の最先端技術の動向を察知し、次世代半...
弊社では理系の方向けに下記分野のフィールドをご用意しております。 ご希望の事業分野を1つご選択ください。
半導体製造装置分野
希望された事業分野をご選択された理由についてご入力ください。
最先端の科学技術を支える重要な要素の1つに半導体があります。私は大学の研究活動において半導体製品を扱っています。その中で半導体が持つ小型かつ高性能な技術に感銘を受け、半導体の性能向上に携わりたいと考えました。そして、半導体の進化は半導体を作る装置の技術があってこそのものだと知り、まさに半導体性...
希望する職種・業務内容についてご入力ください。研究開発・設計開発・品質保証・営業技術・生産技術などからご選択の上、ご記入ください。
私はエッチング装置の研究開発に携わりたいです。エッチングは半導体の微細化や三次元化において最も注力するべき分野です。また、エッチング装置は様々な技術領域の結晶です。そのプロセス開発には多分野の基礎知識が必要であり、お客様のニーズに応えるべく地道な試行錯誤の繰り返しが必要だと考えられます。このこ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。