職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務職
事務職
No.197477 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 事務職
事務職
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年2月 |
---|---|
実施場所 | ZOOM |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 一日 |
参加社員数 | 5、6名 |
参加学生数 | 30名程度 |
参加学生の属性 | 九州内の大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
LEXUSの新サービス、機能の提案です。チームに分かれて、販売拡大に向けユーザーニーズをとらえた新サービス、機能を話し合った後、代表者が発表しました。そのあとに、質疑応答を行い、質問にチームで回答しました。
ワークの具体的な手順
チームで話し合い→発表→質疑応答
インターンの感想・注意した点
オンラインであったので、なかなか発言しずらい部分はありましたが、グループワークなどでは、積極的に意見をいうことに注力しました。車の知識がまったくなくても、問題はないが、あるに越したことはないので、事前に少し調べました。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中は社員の方が順に見回りに来て、分からないことや質問は気軽に聞けました。また座談会では、少人数(4、5名)で社員の方とお話しでき、何でも質問に答えてくれたので、話しやすかったです。全体的に温かかったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
フランク
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。