![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.172868 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
趣味・特技を教えてください。
趣味はラジオを聞くことです。スマートフォンやパソコン、テレビは息抜きにはなっても目に疲労が溜まってしまいます。ラジオは日頃酷使する目を休ませながら、心地よい音楽や会話を楽しむことができます。
特技は楽器演奏です。十二年間習っていたピアノと、部活で始めて八年目になる◯◯は好きな曲を演奏したり、...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。
大学二年生の時から◯◯語◯◯文学コースに所属しています。語学の授業では◯◯語の用法を学ぶことはもちろん、慣習・文化を知ることで異文化理解と同時に母国理解を深めています。卒業論文では文学、演劇、音楽の総合芸術であるオペラについて取り上げる予定です。
自己PRを教えてください。(400字以内)
私は「ワクワク」を大切にする人間です。就職活動を行っている現在だけでなく、高校・学を選ぶ際にも自分が「ワクワク」できるかどうかに重点をおいてきました。新たな出会いや発見を求めて今までとは違う環境に身を置くようにしたことは、自分の成長に大きく貢献したと感じています。また「ワクワク」が自分のモチベ...
学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。(400字以内)
◯◯サークルでのステージ業務です。私が大学二年生の時、編成もそれぞれ違う十五団体が出演する演奏会があり、私をリーダーとした五人のチームで業務にあたることになりました。各二分という短い時間の中で、効率的な進行と下級生への指導を両立する必要がありました。そのために事前に担当表を作り共有することで、...
あなたが弊社を志望した理由を教えてください。(400字以内)
御社の理念にある「家族でつくるいい一日」が、私の「多くの人の余暇を輝かせる仕事がしたい」という希望に沿っていると感じたからです。私はこれまで舞台で演奏しお客様に感動を届ける経験を多くしてきました。これらの経験で余暇の彩りこそが「その人らしい」「かけがえのないもの」であると実感し、私はそのような...
あなたが就職先の企業を選ぶ際に重視する点と、その理由を100字程度で教えてください。
就職活動では「新規事業の実現可能性」を意識して見るようにしています。新しい価値を提供するためには、材料となる既存の製品・ノウハウに加えて、それを活かせる人材・社風が必要だと考えるからです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
小売・流通エービーシー・マート(ABC-MART)総合職
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通バロックジャパンリミテッド総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通ロフト総合職