職種別の選考対策
年次:
25年卒 秘書
秘書
No.376785 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 秘書
秘書
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 1月中旬 |
---|---|
実施場所 | 事務所 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり2人 |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
業務の優先順位の決め方→決めた順に行う。
会議室の予約の取り方、英文メールの読解、郵便の送り方、会議のスケジュールの決め方など
各チームで行い、1工程ごとに先輩スタッフさんと答え合わせをする。全体発表はなし。
ワークの具体的な手順
上記に書いたように、メールによる業務指示を見つつ、自分たちでやる順番を決め、一つ一つやっていった。
インターンの感想・注意した点
実際に業務体験をしたため、入社後の具体的な業務のイメージができたため、参加してよかった。現場のスタッフ及び弁護士の方々とお話をする時間が結構あったため、ウェブサイトでは分からないようなことが聞けて、参考になった。
インターン中の参加者や社員との関わり
業務体験の際、先輩スタッフが各チームに入る上に、ワーク中も割と時間が余ったため、お話しする時間は思ったよりあった。座談会には、弁護士も入り、貴重なお話を聞くことができた。弁護士からお話を聞く機会はなかなかないと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
サポート役が向いていそう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自主性もしっかり求められる
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他NTTデータマネジメントサービス総合職
-
その他東京海上日動コミュニケーションズ総合職
-
その他くら寿司総合職
-
その他ひょうたんや経営幹部候補
-
その他コナミグループビジネス職