職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 研究員・コンサルタント
研究員・コンサルタント
No.417246 インターン / エントリーシートの体験談
26年卒 研究員・コンサルタント
研究員・コンサルタント
26年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
東北大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 6月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ご自身の専門分野や研究内容についてわかりやすくお書きください。(400-600)
研究テーマは「◯◯を用いたカフレス血圧推定」である。現在普及している血圧測定の際、カフと呼ばれる空気袋を用いて動脈を圧迫し、その圧力を計測している。しかし、この方法では圧迫感がある他、測定頻度に限界があるため、数時間や数日間という連続した測定ができない。そのため、◯◯を用いたカフレスの血圧測定...
自己PRや学生時代に力を入れて取り組んだこと・取り組んでいることについてお書きください。(400-600)
学生時代に力を入れて取り組んだこと:【◯◯部の主力メンバーとして、◯◯大会で準優勝した経験】
私は大学では◯◯部に所属して活動していた。弊団体は、◯◯大会での優勝を目標としていた。しかし、部内のメンバーの実力差が大きく、優勝を狙うには戦力が不足していることが課題だった。この課題に対して、私は...
(1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください(400-600)
(1)貴社のインターンシップに参加し、ヘルスケア産業の創出や育成に向けた具体的な施策について深く理解し、実践する機会を得ることを強く望む。私は、医工学分野の研究活動を通して、ヘルスケアの視点から介護・福祉分野の社会課題解決へ貢献したいと考えている。部活動で学んだ戦略的思考やチームでの課題解決能...
各質問項目で注意した点
字数が多かったため、結論ファーストで構造化した文章を心がけた。また、エピソードに具体性を持たせることを意識した。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント