
22年卒 MR職(医薬情報担当者)
MR職(医薬情報担当者)
No.119887 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
企業を選ぶ軸(150)
「患者様志向を持ち、人々の健康に貢献できるか」です。私は自身の入院経験で薬が効いたことより健康の重要性を実感し、自身と同じ不安を抱える患者様の一助になりたいと考えました。そして製品をただ売るだけでなく、医療従事者の方々とその先の患者様に寄り添えるMRになりたいと考えているため、この軸を掲げています。
当社を志望した理由(業界、職種、当社)について教えてください(150)
自身の入院経験より、薬を通して患者様の健康に貢献するべく製薬業界を志しました。そして自身の「相手目線に立つ力」を活かし、患者様に寄り添う治療提案をしたいと考えMRを目指しています。中でも皮膚領域に特化し、治療に留まらない包括的な提案で患者様のQOL向上に寄与し続ける貴社の姿勢に感銘を受け、志望...
学生時代に最も夢中になったこと(40)
◯◯し◯◯を作成する部活で、◯◯の活躍を◯◯に発信し続けたこと
取り組んだこと、学んだこと、今後どう生かしていきたいかを具体的に記入(350)
◯◯部で◯◯の質向上に取り組みました。私は◯◯を担当する中で、◯◯の活躍が◯◯に伝わっていない現状を知りました。そして現状を変えるには、◯◯が必要と感じたため、大会当日に加え大会前に◯◯を敢行しました。さらに新たな一面を伝えるため、他大学の◯◯部に働きかけて大学を越えた◯◯を企画しました。以上...
あなたの強み、弱み(各40)
私の強みは、「目標の達成に向け、決して妥協せず結果を出す力があること」です。
私の弱みは「1つ1つの行動に完璧を求めすぎてしまう部分があること」です。
強みと弱みそれぞれに対してエピソード(600)
強みに関する経験は、大型◯◯店のアルバイトで、◯◯責任者として売上向上という目標に向け取り組んだことです。達成に向け、まず接客を通してお客様の要望を調査し、◯◯毎に新商品を発注しました。これにより売上は向上しましたが、決して現状に満足せず「さらに出来ることがあるはず」と考えました。そこで、需要...
上記以外でPRしきれなかったことについて(200)
私は、「専門性を持って働くこと」を目指しています。理由は、人生の大部分を占める仕事において、ある分野のスペシャリストとして信頼される存在になりたいと考えるためです。その上でセミナーを通し、皮膚領域のトップランナーとして医療現場から信頼され続ける貴社に感銘を受けました。MRとして主体的に知識を学...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。