職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.283940 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 技術系
技術系
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
九州大学 | 理系
2023年1月24日
二次面接
2023年1月24日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方(10年目程度)
技術系の方(ベテラン社員、プロジェクト部門)
技術系の方(ベテラン社員、ファンクション部門)
会場到着から選考終了までの流れ
前日に送られてきたzoomのURLからミーティングに参加
質問内容
ESに沿った深堀の質問を中心に、面接が進んでいく。
私の場合、職種をかなりしぼっていたため、そのことについてかなり深堀された。
また、印象的な質問は、「その職種に必ずつけるとは限らず、違う職種でもいいの?」、「プロジェクトマネージメントには興味ないの?」などである。
雰囲気
終始張り詰めた空気ではなかったが、3人も面接官がいたため、若干重たい空気感ではあった。
注意した点・感想
面接官それぞれの職種に対しても敬意を払いつつ、自分のしたい職種への熱意をアピールした。たまに、「希望通りにはいかないかも」のようなネガティブな質問がきたが、ネガティブな返答を控えポジティブな回答をこころがけた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。