職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.230083 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR(400字)
私は仕事や課題を与えられたとき、ただ作業するだけでなく自分から学ぼうとする姿勢を示せる人である。それは飲食店のホールでアルバイトをした経験で培った。私はホールでの仕事を単に作業の仕方を覚えるだけでなく、その背景にどんな理由があるかということを理解することに努めた。具体的には、店内のポップの位置...
就職先を選ぶ際に重視する点とその理由をご記入ください。回答に際しては、【重視する点】と【理由】に分けてご記入ください。(200文字以内)企業オリジナル質問
【重視する点】私が重視する点は「公共性の高い事業に携われること」である。
【理由】自己の利益を追求することよりも他者のためへの行動が成功した時の方が大きなやりがいを感じたからだ。具体的には、高校時代に部長として自分自身の結果を残すことよりも、後輩にアドバイスをして後輩が入賞し、感謝された時の...
住宅金融支援機構を志望する理由をご記入ください。(400文字以内)企業オリジナル質問
私は「短期的な利益ではなく公共性を持ち、人々に寄り添いながら多くの人の豊かな生活を支えたい」という想いを貴機構であれば実現できると考え、貴機構を志望する。この想いは◯◯サークルの主将を務めた際に、自分自身が大会で成績を残すことも喜びを感じたが、他のメンバーのためにイベントを企画し、その結果感謝...
研究概要
ゼミ所属なし
学生時代の取り組み(400文字)
私が学生時代に最も力を入れて取り組んだことは◯◯サークルの主将として初心者でも気軽に活動できるサークル環境を作ったことだ。このサークルでは、経験者が多く、初心者が積極的に練習に参加できない状況があった。私は主将として誰でも気軽に楽しくサークルができる環境にするために、この原因が初心者のメンバー...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース