21年卒 総合職
総合職
No.90828 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの長所をご記入ください。また、長所が分かるエピソードを簡潔にご記入ください。(必須、200文字まで)
私の長所は、相手の立場に立ち、人を笑顔にできることです。スーパーマーケットのアルバイトでは小さい子どもからお年寄りまで 幅広い世代の方が来店するので、その方に合った接し方や話し方を心がけて接客していました。その結果、多くのお客様から「あり がとう」の言葉をいただきました。お客様が求めているもの...
あなたの短所をご記入ください。また、短所を克服するために、どのように取り組んでいるか簡潔にご記入ください。(必須、200 文字まで)
私の短所は、人からの評価を気にしすぎてしまうことです。相手の立場に立つことができる、配慮できる面を持ち合わせている反面 、さっきの対応はこれでよかったのか、こうしたほうがよかったのではと心配して考えすぎてしまいます。改善策は自分に自信を持 って行動することではと考えました。自分に自信がないと物...
高校・大学(大学院)時代に挫折感を味わった体験(受験や就職活動以外)と、それをどのように克服したかを、具体的にご記入く ださい。回答に際しては、【体験内容】と【克服方法】に分けてご記入ください。(必須、400文字まで)
高校の部活動です。新しいことに挑戦したいと思い、初心者でバトン部に入部しました。部員のほとんどが未経験ということもあり 、ゆるい部活で文化祭の発表の練習をだらだらとしていました。最上級生になったときこのままでいいのかと話し合い、自分たちの 代で完璧にはできないが変わるきっかけだけでも作ろうと決...
就職先を選ぶ際に重視する点とその理由をご記入ください。回答に際しては、【重視する点】と【理由】に分けてご記入ください。(必須、200文字まで)
三つあり、一つは、モノを売る仕事ではなくサービスを提供する仕事ということです。人の役に立ちたい、お客様からのありがとう の声が聞こえる仕事がいいと考えています。二つ目は、若手のうちから自分の力で考えて挑戦できる環境であることです。三つ目は 、女性が働きやすい環境であることです。結婚・出産などラ...
志望業界とその理由をご記入ください。回答に際しては、【業界名】と【理由】に分けてご記入ください。(必須、200文字まで)
独立行政法人や保険業界を志望しています。モノを売るのでなくサービスを提供する仕事、お客様と直接関わることができる仕事に 魅力を感じています。サービスを提供するためにはお客様との信頼関係が大切であり、自分の人間性を試すことができる、強みを活 かすことができると考えています。
当機構を志望する理由をご記入ください。(必須、400文字まで)
独立行政法人であるため、利益にとらわれず本当に困っている人を助けることができるという点に魅力を感じたからです。民間金融 機関だけでは提供の難しい「長期固定金利の住宅ローン(フラット35)」という商品によって、人生で大きな買い物である住宅の購 入をサポートできます。独立行政法人であるため、お客様...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職