職種別の選考対策
年次:
20年卒 臨床開発モニター(CRA)
臨床開発モニター(CRA)
No.61114 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 臨床開発モニター(CRA)
臨床開発モニター(CRA)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2018年8月 |
---|---|
実施場所 | 東京オフィス |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 40人 |
参加学生の属性 | 旧帝大、私立薬科大など様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・会社概要説明
・エムスリーグループの説明
・身だしなみチェックのレクチャー
・CRA施設訪問スケジューリングのワーク
・CRA社員座談会(2人)
・SPI性格検査にもとづく自己分析シートの記入
・他己分析シートの記入
・振り返り
ワークの具体的な手順
病院訪問のスケジュール作成(個人、グループ)→治験のe化を利用した場合の訪問スケジュール作成(個人、グループ)
インターンの感想・注意した点
会社単独での知名度はあまりないものの、エムスリーグループのCROとして売り上げ規模を拡大している会社であると知ることができました。1dayインターン参加者には限定セミナーや選考枠があるため、早期内定を狙うことができます。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じ班のメンバーとはワークやお昼ご飯を通じて交流できました。インターン初参加者が多く、「インターンとはどういったものかを知りたくて、とりあえず来てみた」という学生もいました。学生の人数に対して社員が少なく、またアジェンダもみっちり詰まっていたため、座談会以外で直接お話する機会はほとんどありませ...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
日系のお堅いCRO
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
治験のe化で急成長しているエネルギッシュな会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。