24年卒 営業職
営業職
No.220401 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
自分はどういう人間か(性格、信条、スタンスなど)お書きください。
共創型リーダーシップ力があります。課題解決のためチームと共に新しいものを創造し、組織を持続的に発展させます。これは、◯◯での長期インターンシップ経験から言えます。このインターンシップは、◯◯である◯◯日に、◯◯でお客様の対応、◯◯◯◯などをします。私はこの業務に加え、新人研修のリーダーを務めま...
あなたが頑張ったことではなく、成果を伴うやりきったことを3つお書きください。
成果を伴うやりきったことを3点挙げます。
1点目は、高校時代の部活動です。私は◯◯部に所属し、入部当初は◯◯県で弱小校でした。しかし、2年生時に◯◯県◯位と◯◯大会出場を目標とし、強豪校への道のりを歩むことになりました。高校から競技を始めた同級生とスポーツ推薦の後輩で構成されるチームのキャプ...
あなたの人生に関連するキーワードを10個書いてください。またその際に得た気づきを書いてください。
愛嬌:人と良い関係を築くには必要です。しかし、簡単に身につけることはできないためスキルと言えます。
情報収集:何事も抜かりなく行いたいため、情報収集を惜しみません。
観光:有名観光地近くで育ち、コロナ禍で観光による経済効果の大きさに気付きました。また観光による公害も感じていたため、地域住民...
あなたの大事にしている教えはなんですか?またそれはいつ誰からのフレーズですか。
私が大事にしているフレーズは、「◯◯◯◯」です。
これは、高校3年生時に部活動の最後の試合前に監督からいただいた言葉です。当時は、発展途上チームの初代キャプテンとして大きい期待がのしかかっていました。そんな私を見た監督が、順位を守る側ではなく、奪いに行く挑戦者であることから、プレッシャーを感...
あなたのホスピタリティが伝わる具体的なエピソードをお書きください。
私は◯◯での長期インターンシップで、歴代になかったものを作り、業務の効率化とチーム◯◯人のモチベーション維持に注力しました。作ったものは、シフト作成業務のマニュアルです。負担が大きく、非常に責任が重いため、避けられてしまう業務でした。そこで、私はやりたくなる業務にするため、マニュアルを1人で1...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
その他東京ドーム総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他松屋フーズ営業総合職
-
その他Booking.com JapanHotels Coordinator
-
その他エヌエイチケイ文化センター総合職
-
その他日本中央競馬会事務職